テーブル茶道講座のご案内
「伝統文化の継承」「おもてなし」「心を落ち着かせる」
このテーマの元、テーブルで行う茶道の講座を行います。
お点前をするだけではなく、お客様としての振る舞い、どのように人と接していくべきなのかまでお伝えいたします。
裏千家の点前を行います。
和室でのお稽古ではありませんので、受講生の許状を申請することはできません。
令和7年2月から始めます。
体験講座について
内容
・お茶を点て、お菓子を食べる。
・簡単な作法を学ぶ。
・受講時間は、2時間。
・鑑定所での受講
料金
・3,000円
・一回限り
・継続して講座を受講したい場合は、通常の講座に切り替えます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
お問い合わせ
講座受講の連絡は質問は公式LINEから
お願いいたします。
公式LINEはこのボタンをクリック